FAQ/PC のバックアップ(No.36)
FAQ (PC) †
PC版固有のFAQをまとめたページです。エラー等の問題対処法はトラブル/PCへどうぞ*1
目次 †
商品内容 †
商品のバリエーションを教えてください †
パッケージ版 †
- 本体
- 通常版
- 価格:約 $50(英語版)、約4,500〜6,000円(英語版、通販Shop)、約5,500〜7,000円(アジア版、通販Shop)、約8,000円(日本語版、発売価格)
- Collector's Edition
- 価格:約 $80(英語版)、約8,500〜約10,000円(英語版、通販Shop)
- 通常版におまけ*2がついた物 (IGN)
- Survival Edition
- 価格:約 $120(英語版、販売店予価)
- 米アマゾン限定版(日本から購入は不可能。代行業者を使えば可能)
- Collector's Editionに更におまけ*3が追加されたもの (IGN, 米Amazon)
ダウンロード販売版 †
英語版?日本語版?US版?アジア版? †
- 『使用言語による版の分類』と『発売される国による版の分類』の2つが有る事をまず踏まえてください
- 前者の分類法では『英語版』『日本語版』『ドイツ語版』等に分類でき、後者では『US版』『UK版』『日本版』『ASIA版』等になります。つまり同じ『英語版』でも発売される国によって更に様々な版を含む訳です(ゲームの内容自体は同じであっても)
- 発売対象とされる国によって流通等の関係か、それぞれの国向けの版もあり、それがUS版とかUK版とか言われるものです。基本的な中身は同一ですが、各国の規制によりいくらか相違がある事が有ります
- 一般的に言いますと、ASIA版とはアジア地方向けに作られた版で、中身はUS版等の英語版と同じ物が多いです。また、価格設定がUS版等に比べ低めに設定されているものが多いようです
- コンシューマ機はリージョン規制が有るので北米専用版は日本のゲーム機では動きませんがアジア版は利用できます。しかし、PC版にはリージョンによる規制は無いのでその点に関しては気にする必要は有りません
公式日本語版の予定は有りますか? †
- XBox360/PS3版では発売されていますが、PC版に関してはまったくアナウンスが有りません
- 尚、それぞれの日本語コンシューマ版の発売日は、2008/12/04(XBox360)、2009/01/15(PS3)となっています
購入・入手 †
どこで買えますか? †
- パッケージ版
- 英語版は以下のサイトで通販を行っているようです (他にあったら追加PLZ)
- 秋葉原ならばカオス館、アソビットシティが良いようですが、売り切れていることが多いようです
- ダウンロード販売版
DL販売はどっちが良い? †
- Steam版をお勧めします。
- Steam版はランチャー以外はパッケージ版と全く同じようですが、Direct2Drive版はゲーム本体プログラムも異なるらしいです。故にFOSE等の対象外となる事がデメリットです
DLCの購入方法は? †
- 現時点(2009/01/27)では、GameのメニューのLiveではなくGame for Windows - Live経由でしか購入できない模様。更に北米版タグを付けられているらしく、日本のマイクロソフトポイントでは購入できない。手順は次のとおり
- 北米マイクロソフトポイントを準備 *7
- Liveの北米アカウントを作成
- Games for Windows - LIVEを最新版に更新*8
- 北米アカウントでLiveを起動、購入、DL
- LiveにサインインしたままでFallout 3を起動
- 現状では日本からの入手は容易ではありません。ただ、同社のリリースしたOblivionは当初DL販売だけと言うアナウンスでしたが要望が高かったせいか、パッケージ版も販売されたという過去がありますのである程度は期待できるかもしれません
必要環境 †
必要環境は? †
| 最低必要環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP/Vista |
CPU | Pentium 4 2.4GHz以上若しくは相当する互換CPU | Core 2 Duo |
Memory | 1GB(XP)/2GB(Vista) | 2GB |
VGA | DirectX | Direct X 9.0cのハードウェアサポート |
VRAM | 256MB | 512MB |
具体例 | NVIDIA 6800 若しくは ATI X850 以上 | NVIDIA 8800 若しくは ATI 3800 以上 |
HDD | 7GB |
その他 | ダブルレイヤーが処理できるDVDドライブ、サウンド機能 |
具体的な対応VGAは? †
スペックいちいち調べるの面倒。一発で分かる方法無い? †
オンボードVGAでプレイできる? †
- 実際に試さないと分かりませんが、必要環境/推奨環境を見るにほぼ無理と見て間違いは無いでしょう
- DirectX9.0c以上対応および、VRAM256MB以上というのがネックになります。さらに、VGA処理能力の点でもIntel/nVidia/AMD(ATi)/SiS何れの現行最新オンボードVGAであっても必要環境で要求されるVGAの処理能力にかなり劣ります
- おそらく Hardware T&L等が必要とされると思いますが、オンボードの場合それらの機能が無い事も多いです(つまり無理ということ)
- 諦めきれない場合は上にあるチェックサイトで試してみてください
ノートパソコンでプレイできる? †
- 基本的に無理と考えてください。VGAがオンボードであるのに加え、換装も不可能だからです
- ゲームも視野に入れたハイスペックノートなら可能かもしれませんが、かなり高価です
- 諦めきれない場合は上にあるチェックサイトで試してみてください
省スペースパソコンではどう? †
- 無理である可能性が高いです。
- 省スペースを実現するためにVGAはオンボードにされることが多い上、拡張性も無い*9為にVGA換装もままならないことがあります。換装が可能だったとしてもLow Profileという多少特殊な規格である事が多く、出費は覚悟せねばなりません
- WikiPedia.ja:省スペースパソコン
- 諦めきれない場合は上にあるチェックサイトで試してみてください
ではメーカー製のデスクトップパソコンではどう? †
実際にプレイした場合、推奨環境程度で快適に出来ますか? †
- 感覚の差も有るので一概には言えませんが、案外快適です。ロードも素早いです
Windows2000で動きますか? †
Windows XP及びVista の64bit版で動きますか? †
- XPおよびVistaいずれの64bit版でも問題なく動作します。
マルチコアに最適化はされていますか? †
- マルチコアへの最適化はあまりされてない模様。よって同じ系列のCPUの場合、高クロックなシングルコアCPUの方が低クロックなマルチコアCPUより快適な可能性が高い
- なお、マルチコア最適化が進んでいるゲームの方が少ない。これはゲームのマルチコア最適化があまり容易でない事に起因するらしい
公式パッチ †
1.1.0.35で何が変わったのですか? †
1.0.0.15で何が変わったのですか? †
- 公式パッチ/1.0.0.15を参照の事
- リリースノートでは次の通り
Fixed occasional crashes when exiting the game or using Alt F4 to exit.
Fixed crashes when using Alt-Tab while binks or credits were playing.
The game now restarts properly after title updates finish installing.
- 公式フォーラムでの言及 (bethsoft.com)
As noted before, this is a relatively small patch.
We continue to work on pulling together a more extensive update. We’re still in the process of going through and looking at any issues/fixes (across all platforms), and once that is done there is lots of additional testing/fixing that has to be done before it can be released.
I'll keep you updated as I get more information.
- 公式で配布されているSecuROM起因の不具合回避の修正ファイルを当てている場合は、ランチャを旧ファイルに戻す必要があるようです (bethsoft.com)
Steam版ではどうやって1.1.0.35にするの? †
公式側の予定 †
DLCの予定は? †
- 1月から3月に掛けて月1でリリースする模様 (4Gamer)
- DLC1は2009/01/27の予定で$9.99だとのこと(4Gamer)
Mod開発エディタのような物はリリースされるのですか? †
公式MODがリリースされる予定は有りますか? †
- XBox360とPC版はリリースされる予定があるようです(PS3版は提供されないというアナウンスあり)
- 2009年上4半期に3つリリースされる事がアナウンスされました (bethsoft.com)
ゲームプログラム †
ゲーム設定をマニアックに弄りたいのですが出来ますか? †
セーブデータはどこ? †
- "マイドキュメント\My Games\Fallout3\Saves"内の *.fos というファイルです
Game for Windows - Live †
Liveは使う意味がある? †
- 元々XBox360を利用していたり、実績(Achivement)を集めたいと思っている人には有用でしょう
- 現時点(2009/01)でDLCの入手経路がLiveのみという点も忘れてはなりません
Liveにサインインしてゲームを起動したらセーブデータが無くなった! †
- Live起動時はセーブデータの保存位置が変更されます。よって、セーブデータが無くなった様に見える訳です
- Live非起動時のセーブデータをLive起動時のセーブデータ保存場所に移動させればそのセーブデータを利用できるようになります。その逆もOKのようです (公式に認められている手法でないことには注意)
ゲーム(操作) †
ゲームパッドとマウス&キーボード、どっちが良い? †
- どちらにもメリット&デメリットがあるので好みで選んでOKです
Mapの表示範囲が狭い… †
- マウスホイール回転でZoom UP/Downができます
ゲーム(システム) †
コンソールについて教えてください †
FOV変更はできますか? †
アイテムはどうやって捨てるの? †
字幕を停止させる事は可能ですか? †
- コンソールを起動することでゲーム自体が一時停止します。
体がバラバラになるゴア表現は無効にできますか? †
- FALLOUT.INIの一番最初の項目の[General]の下に、bDisableAllGore=1 と追加します。
- これで血飛沫、身体欠損の表現が一切なくなります。
日本語化 †
日本語化の予定はありますか? †
ゲーム関連ファイル †
拡張子 esm は何のファイルですか? †
- Fallout 3のゲームのAIや数値、シナリオ、Script等の文字列的データが格納されているファイルで重要な物(マスターファイル)とされている物です。
- 類似の物に esp ファイルが有ります
- マスターファイルという重要な物である為、公式ToolのGECKでは編集が出来ません
拡張子 esp は何のファイルですか? †
- Fallout 3のゲームのAIや数値、シナリオ、Script等の文字列的データが格納されているファイルです
- esm と働きは同じですが、どちらかというと追加ファイル(プラグイン的)、という立場の物です
- 一般のModはこのファイル形式で作成されています
- 公式ToolのGECKで編集が出来ます
拡張子 bsa は何のファイルですか? †
- Fallout 3のゲームのメディアファイルの類(画像や音声、3Dモデル等)が格納されています。一種の圧縮ファイルだと思ってくれれば間違い有りません
- Bethesda Softworks Archive の略でしょうか
- 例えば、Mod関連のファイルをまとめて一つにしてしまえば導入や削除が円滑に成り、その用途でも用いられています
拡張子 nif は何のファイルですか? †
拡張子 dds は何のファイルですか? †
拡張子 fos は何のファイルですか? †
- セーブデータです
- FallOut Save data の略でしょうか
- マイドキュメント\My Games\Fallout3以下に作成されます
MOD全般 †
MODってなんですか? †
- PCゲームにおいては、本来のゲームに新たな要素を追加する改造の事を言います。BethesdaはMODの作成手段をプレイヤーに広く開放しているため、多数のMODがFallout 3で作成されています
- Modification (『改善』『改良』『変更』という意味)が語源です
- 通常はMOD若しくはModと記され、『モド』若しくは『モッド』と発音されます
- Mod製作者は"Modder"と表現されます
MODは出ているのでしょうか? †
MODはどこに入れればよいの? †
- 普通は添付されているであろうドキュメントに書いてあります。よく読みましょう
- Fallout 3インストールディレクトリのData以下に通常は入れます。マイドキュメントの方ではありません
MODの使い方が分かりません †
- Readmeを読みましょう
- 英語が分からない、というのは読む気がないだけです。オンライン辞書を使いなさい
MODは際限なく入れてもOK? †
- 同社開発のOblivionでは新規に入れる事の出来るesp&esmの数には上限があり、255であるとされています。Fallout 3もそう大幅な仕様変更は無いと考えられるため、この上限数は同様の可能性があります
- テクスチャやメッシュのみを追加するMODなら際限なく入れられるでしょう
Modのロード順って? †
- ロード順とはModをFallout 3のプログラムが読み込んでいく順番の事です
- ランチャーではModの一覧が確認でき、ON/OFFの操作は出来ますが、ロード順は確認できません(アルファベット順に並んでいる)。ロード順を確認したい場合はFallout3 Mod Manager等のサードパーティ製のToolが必要になります
- 余談ですが、ロード順はプログラム的にはesp/esmファイルのタイムスタンプで実現されています
MOD入手 †
MODはどこで入手できるの? †
MOD配布サイトに有るModは無料で手に入れられるの? †
- はい、その通りです
- 但し、定番サイトは大抵ユーザー登録の必要があります (無料で出来る)
Fallout 3 NEXUSでMODをDL出来ないんだけど… †
- MODページにすらアクセスできず「Adult」云々と出る場合、そのMODは成人指定がされています。あなたのアカウント設定を成人設定にしてください。誕生日から自動設定はされません
- Modのサイズが大きい場合(2MB以上)、メンバー登録ユーザーのみがDLできます。無料ですのでぜひメンバー登録をしましょう。勿論登録してもログインしないとDLできません
ModをDownloadしたら拡張子が 7z というファイルだったけどどうすればいいの? †
- フリーで高圧縮が売りの 7-zip 形式で圧縮されたファイルです。拡張子は 7z*10
- 海外では広く使われている形式で、7zファイルでModを配布している製作者も多数いるので対応ソフトを導入しておくことを強くオススメします
- OBMMは7zを直接取り込むことができますが、txtファイルなどの余計なファイルが入ったりディレクトリ構造が適切でないものもあるので、一旦解凍してからMODを導入するべきです
- 対応しているソフトとして7-zip公式(開発元)や統合アーカイバ・プロジェクトのDLLを利用したものが確実です
- 統合アーカイバプロジェクトの外部DLLを使用せずとも7zファイルを自前で処理できるソフト(Lhazなど)もあります。但し、7z形式は未だ発展途上なので新しいタイプの7zファイルに対応できないことが有ります。その場合は公式の7-zipを利用しましょう
未分類 †
あれ、Discのサイズが…5.5GB? †
- ダブルレイヤーのDVDメディアになっているようです
コピーガード掛かっている? †